Mt-Disney’s diary

好きなことを書いていけたらと思っています。趣味は登山/クライミング/ボルダリング/ディズニーです。最近では家事全般も開拓中です。気になったことを気軽に書いていけたらと思っています。

トイレ掃除を助けてくれる三種の神器!?

こんにちは、Mt-Disneyです。

最近は1日の半分以上、主夫をやっています笑

うちではトイレ掃除とお風呂掃除の9割方は僕の仕事です。

トイレって意外とすぐに汚れてくるんですよね〜。

特に便座の下とか意外と汚れているんですよ。

そしてめんどうなんですよ。

今までトイレ掃除を少しでも楽にするために、色々な掃除道具を試してきました。

その中から掃除の主戦力となり、今も共に戦ってくれているアイテム達を紹介していけたらと思います!

 

1.スクラビングバブル流せるトイレブラシ

まずは、スクラビングバブルの流せるトイレブラシです。

これはもう長年愛用しているトイレブラシですね!

10年近く違うものに変えてないんじゃないですかね。

それくらい便利で、満足度の高いアイテムです。

 

今までトイレブラシの何が嫌いだったかって、あの同じブラシを毎回、毎回、毎回、毎回使うという所だったんですよね。

掃除した後のトイレブラシには何億個もの雑菌がついているとかいないとか。

それに、ブラシで掃除してると結構周りに水が飛び散るんですよね。

毛先の跳ね返りとかで。

さらに!

便器を掃除したは良いものの、ブラシをしまう時に床に水滴が一滴ポチャンと......。

あー、もう最悪ですね。

そこから床掃除が始まります。

今日は床掃除までするつもりじゃなかったのに.......。

そういった小さなストレスが、このトイレブラシに変えてから一切なくなりました!

付け替えも簡単で、ホルダーはハンドソープなどで先端をわしゃわしゃ洗って終わりです。

 

唯一欠点というか、先が全部ブラシになるわけじゃないんですよね。

なので、プラスチックの部分がカチカチと便器に当たって角の方は掃除しにくいですね。

特に「フチ裏は少し洗いにくいかな〜」と感じます。

あと、ホルダーの先端を手洗いすることに最初は抵抗がありました笑

 

2.スクラビングバブルトイレスタンプ

次もスクラビングバブルの商品が続きますね笑

まるで回し者みたいです...。

これはただ単に僕がスクラビングバブルの商品が好きということもありますが笑

あのキャッチコピーがなかなか好きなんですよね。

「ボクたち働く、あなたラクする!」

みたいな。

まぁジャケ買いとかキャッチコピー買いみたいなものですよ。

..

......

良くわからないですね。

 

少し話はそれましたが....。

このトイレスタンプは様々なメーカーから商品が出ているので、使っている人も多いんじゃないでしょうか?

この製品は、トイレの便器に「ぽんっ」とスタンプするだけです。

そうすると、「マラゴニー効果」というもので便器全体が除菌されたり抗菌されたりします。

そして、汚れも付きにくいコーティングも便器全体にしてくれます。

なんと便利な!

これによってトイレ掃除の回数そのものが少なくて済むようになってきます。

今日は便器はいいから、便座だけでも拭き掃除しようかな〜♪

ってことができるんですよ!

 

さらに、便器についているジェルみたいなのがだんだんと溶けてくるので、目に見てもうすぐ交換かな〜というのが分かるのも良いです。

正直、「○週間に一度のお手入れで、綺麗が長続き!」

みたいな商品って、いつやったか忘れるんですよね。

「あれ?この前いつやったっけ?」

「先週だっけ?」

「もう2週間たった?」

みたいな笑

うちではジェルが無くなってきたら掃除するかな〜と思ってやっています。

 

また脱線してしまいましたね。

まぁこのスタンプ系の商品は色々な会社から同じようなものがたくさん出ているので、好きなメーカーや香りのものを使えば良い気がします。

僕は他の物も何個か使ってみたのですが、スクラビングバブルのやつが一番長持ちして、コストパフォーマンスが良さそうなので続けて使用しています。

詰め替え用もあるので、思考停止スクラビングバブル みたいなところもあります笑

 

3.まめピカ

最後に、まめピカです。

商品名は、「まめにピカピカ」みたいな感じですかね。知りませんが...笑

意外に商品コンセプトとかは好きなんですよね。

 

これも10年以上を共にしている相棒です。

このCMを初めて見たときには、身体中に衝撃が走りました!

 

ズドーーーーン!!!

「何!?トイレットペーパーにつけてもボロボロにならないだと!?」

「それなら、わざわざお掃除シートを買わずにトイレットペーパーだけでいけるじゃないか」

 

実際に試してみると、トイレットペーパーが本当にボロボロになりません!

感動したあの日のことを、まるで昨日のことのように思い出せます。

本当にこれ一つで、便座周辺の掃除はすべて完結してしまうくらいです。

これで床も拭けちゃいます。

 

お掃除シートとかって、結構掃除するのに気合がいるんですよね。

「この1枚で全部掃除したいから」

「もったいないから全部一度に」

「この汚れでシート1枚使うのか」

みたいな。

ですが、このまめピカだとそんな事を考える事がありません。

シャッとスプレーをして、トイレットペーパーでサッと拭いて、流して終わりです。

気軽ですね〜。

 

ちなみに、

僕が大好きスクラビングバブルからも同じような製品が出ています笑

ですが、スプラビングバブルの物はスプレータイプじゃ無いんですよね。

僕もまめピカで十分満足しているので、スクラビングバブルの物は使ったことが無いのですが....。

これはスプレータイプの方が直接スプレーとかもできるし、用途も広いので便利なんじゃないかな〜と思っています。

 

最後に

ちょっとだけめんどうなトイレ掃除ですが、お掃除アイテムを少し変えるだけで、気軽な家事になってきます。

僕も10分〜15分くらいで簡単に終わらせられるようになったので、小さいストレスって意外と大きいものなんだな〜と思っています。

皆さんも小さなストレスを減らして、家事の片手間にトイレ掃除を楽しんでみてください!

  

 

 

ルック まめピカ トイレのふき取りクリーナー 本体 210ml

ルック まめピカ トイレのふき取りクリーナー 本体 210ml

  • 発売日: 2011/03/23
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

他にも家事に関連する記事です。良かったら見てください。

mt-disney.hatenablog.com

mt-disney.hatenablog.com

mt-disney.hatenablog.com

mt-disney.hatenablog.com

ニトリの耐熱ボウルがお手頃で使いやすかった!

こんにちは、Mt-Disneyです。

今回はニトリの耐熱ボウルを買って使ってみたので、紹介していけたらと思います。

ニトリといえば、全主婦の強い味方!

「お、ねだん以上。ニトリ」です。

 

僕は今まで耐熱ボウルを使ったことがなかったのですが。

今回少し調べてみて、一番良く目にしたのはiwakiの耐熱ボウルですかね。

店頭であったー!と思った時には少し興奮しました。

 

で、最初見て思ったのが、「耐熱ボウルって意外にたけ〜な」と。

もうちょっと安い感覚だったんですよね。まぁ1000円くらいかな〜と。

「もっと安いのはないのか?」

「サイズってちっちゃいのでもいけるんかな?」

「てかサイズってどんくらい必要なの?」

 

 ...

 .........

 ................

 

 

 

少し脳内会議を繰り返しましたが、ニトリさんを頼ってみることにしました。

 

すると、ニトリさんに良さそうな商品があるじゃないですか。

今回はあまり調べていないので、最安値かは分かりませんが...。

・18cmで740円(税込:814円)

・21cmで925円(税込:1017円)

この値段は結構お手頃だと思います。

 

 

実際に使ってみた感想ですが、耐熱ボウルとしての機能を十二分に発揮してくれています!

今のところサイズは18cmと21cmを使っているのですが、どちらも使用頻度高めです。

直火は流石にNGなのですが、オーブン、電子レンジ、食洗機に対応しているので万能ですね。

 

ひとつ欠点?を言ってみるとすれば、結構大きいので結局食洗機には入らないです笑

まあ、入るには入るのですが...

他のお皿と一緒に入れるには、場所を取りすぎるかもしれません。

なので手洗いしてます笑

 

ですが

これといって特に困ることもないので、キッチンで主戦力として毎日働いてくれています!

「耐熱ボウルを少し試してみたいな〜。」

という人は、お手頃なニトリの耐熱ボウルから試してみても良いかもしれません。 

 

  

 

 

www.nitori-net.jp

 

 

料理本のおすすめ記事も一緒にのせておくので、良かったら見てください。

mt-disney.hatenablog.com

 

 

めんどうなことをしないうまさ極みレシピが最高におすすめだった!

こんにちは、Mt-Disneyです。

今回は1冊の料理本を紹介するために書きました!

僕自身料理は好きなんですが、レパートリーが少ないんですよね。

皆さんも得意な料理や苦手な料理が、どうしてもあるんじゃないでしょうか。

料理本とかも何冊か立ち読みしてみたのですが、準備する食材が多かったり、文字ばかりで分かりにくかったりします。

 

ですが!!

 

この料理本は簡単で美味しい料理がいっぱいあります!

ほんとに簡単で!美味しい!

大袈裟じゃなくて、この本によってうちの食卓が激変したので、紹介したいんです!

 

もう結論から行きます。

めんどうなことをしないうまさ極みレシピです!

ジョーさん。という方が書かれているのですが、本当に買ってよかったです!

まず、準備する材料が少ないです。

そして、使っている食材も一般的なものばかり。

料理をする時って、作るものをなんとなく考えてから買い物に行くことが多いと思います。

ですが、買うものが多かったりその時しか使わないようなものが、結構あるんですよね。

この本にはそういうのがほとんどないです。

なので、材料の調達が非常に楽です!

 

次に、本を見ながら調理がしやすいです。

全ての料理が写真付きで、調味料を入れるタイミングや火加減などもめちゃくちゃわかりやすいです。

そして工程も簡単です。

なので、本当に調理しやすいです!

 

さらに、美味しいです!

やっぱり料理は味が美味しくないと食べられないですよね。

この本で紹介されている料理はどれも本当に美味しいです!

 

とにかく一回本屋さんに行って手にとって見てください!

料理が嫌いな人でも、料理が得意な人でも、とにかく一度見だけでも手にとって欲しいです。

 

.......

 

これ以上書いていくと情熱が脱線してしまいそうで危ないので、このへんにしておきます。

ジョーさん。の書いためんどうなことをしないうまさ極みレシピ。

手に取るだけはタダなので、ぜひ一度見て欲しい料理本です!

 

 

風水の本を読んだのでやってみた5つのこと。

こんにちは、Mt.Disneyです。

 

いまだにコロナの日々が続いていますね...。

僕も外出する機会が減ってしまったので、断捨離が進んでいます(まあ捨てた以上に買ってしまうんですけどね...)

そんな中でふと手に取ってみた風水の本。

断捨離で部屋を綺麗にするついでに何か運気でも上がらないかなと思って読んでみたのですが、意外とできそうなことがいっぱいあったんですよね。

今回はその中から、少し実践をしてみたことを紹介していきたいと思います。

そんなガッチガチの風水をやってるわけではないので、ゆる〜く読んでいただけたら幸いです。

 

1.玄関マットを敷いてみた

風水の中で玄関マットは意外と大切みたいで、外から帰ってきた時に一緒に悪い気も部屋の中に入ってくるんですよね。

そこで!

玄関マットを敷くことによって、玄関から部屋の奥に入ってこようとする悪い気をブロックすることができると。

 

悪い気?

 

僕も初めはそう思いました。

悪い気ってなんだ?正直よくわからんと。

なんせ今まで玄関マットなんて掃除の邪魔としか思っていなかった人なので。

 

でもまあ試しに敷いてみたところ、玄関が玄関らしくなったというか。

廊下が玄関になったというか。 

効果の程は分かりませんが、玄関マットが明るく出迎えてくれる玄関にはなった気がします。

よし!じゃあ玄関マットを敷けば良いんだな!

と思うかもしれませんが、何点かポイントがあります。

 

ポイント

①色柄は華やかな方が良い。

②厄除けの色である赤が入っているとgood。

③黒は停止、停滞の色であるためやめた方が良い。

④太いストライプは吉凶の差が激しくなりやすいので避けた方が良い。

細かい所まで書くとキリが無いのですが...

 

ちなみにうちは東京インテリアで黄色い暖色のものを買いました!

結構適当に選んだのですが、気に入ってます笑

 

2.玄関に鏡を取り付けてみた

鏡は風水の中でもパワーアイテムのようで、多くの本に鏡を置いた方が良いと書かれています。

玄関に鏡を置くのは有名な話だと思いますが、鏡を置く時にも色々とポイントがあるので気をつけてください。

 

ポイント

①玄関の正面には鏡を置かない

②できるだけ全身が映る大きな鏡で

③かどの無い鏡が良い

④鏡は綺麗にする

本によっては左右どちらに置くかで効果に違いがあるだとか、角が無いものや八角のものが良いと書かれていたりもします。

 

うちは角の無い鏡の方が良いと知る前に買ってしまったので、普通に長方形のものを使っています笑

鏡も東京インテリアで買いましたが、意外と角が丸い鏡って種類がなかったですね。

 

3.靴をしまうようになった

玄関ネタが続きますね...笑

それだけ玄関は良いものも悪いものも出たり入ったりする重要な場所なのでしょうか。

それは良く分かりませんが、玄関が綺麗になるだけで気持ち良くなるのは確かです。

特にこの靴を入れるは効果Maxです!

靴をしまうだけで玄関が広くなり、めちゃくちゃスッキリとします。

今回はしまうだけなので、あまりポイントも無いのですが。

玄関に出す靴は住んでいる人数分だけ(一人一足)になるようにしましょう。

 

4.網戸を掃除するようになった

これはちょっと難度が上がったような気がしますね。

そもそも窓は玄関と一緒で、気の出入り口として重要な場所です。

網戸が汚れていると、汚れのついたフィルターを通って埃まみれの気が入ってきます。

せっかくの良い気が埃っぽくなったら困りますよね。

 

気?

何それ?

玄関マットの時にも悪い気が出てきましたが、風水と気の流れは切っても切り離せない関係なので、諦めてください笑

 

僕も最初は気の流れとかw

って思っていましたが、不思議と気になるようになってきました。気だけに......

まあ、キリスト教イエス・キリストヒンドゥー教ガネーシャ、日本の神様、風水の気みたいな。

怪しい信教とかじゃなくて、神様を信じるようなふんわりとした感覚で良いのかな〜と思っています。

神様を信じない人は...まあ自分がなんとなく信じてるものに置き換えてもらって...

何を言ってるのか良く分からなくなってきましたが..

 

とりあえず、ちょっとした工夫で僕はストレスなく網戸の掃除ができるようになりました。

それは洗濯物や布団を干す時に手すりや物干しを拭くついでに、網戸も拭いてみるということでした。

ベランダの手すりや物干し竿って結構汚れているんですよねー。

そこにせっかく洗った洗濯物や布団を干すのが嫌だったので、車を拭き掃除するマイクロファイバーのタオルで拭いてたんですよね。

そのついでに網戸も拭いてみると、意外とストレスなく網戸掃除もできるようになりました。

正直今までのように目に見えて綺麗になっていないので、あれ?って感じもありますが。

病は気からというように、掃除も気から?と思ってやっています笑

 

5.方角を気にするようになった

最後の最後に風水の基本がやっと出てきましたね笑

皆さんも風水と言われたらまず方角と思うんじゃ無いでしょうか。

方角のポイントは書き出したらもう一つブログが書けてしまう量になってしまうので、本を買ってください笑

そして、正直方角を気にしだすと賃貸で当てはまる部屋が激減します笑

こっちに窓はない方が良いとか、玄関はこっちの方角じゃないとダメとか....もうめちゃくちゃあります。

それに加えて、システムキッチンだのモニター付きインターホンだの食洗機を置きたいだの冷蔵庫が入らないなどなど...全てを合わせて探そうと思うと、もう不可能に近いと思います。

そこまで風水のことを考えるなら、家を建てるかテレビで匠にお願いするしか無いんじゃないでしょうか。

そんな中でも、少しは方角を気にして物を置くようにはなってきましたね。

ちょっとした模様替え感覚でやってみると、気分も変わって良い感じですよ。

 

最後に

最後に、風水ってちょっととっつきにくいような感覚があるかと思いますが、僕は部屋の断捨離や片付けとともにやり始めました。

どうせやるなら運気も上がった方が良いかな〜。と言う気軽な感覚です。

 

今回実際に読んでみた本は

・ゲッターズ飯田の金持ち風水

・やってはいけない風水

・間取りを気にせずできる!やったほうがイイ風水

です。

上から買った順にもなっているのですが、どの本も気軽にできる風水が詰まっています。

なんとなく立ち読みしてみて、読みやすいのを選んでみたら良いかなと思います。

 

これを期に、ゆっくりとくつろげるお部屋になると良いですね〜。

 

 

やったほうがイイ風水

やったほうがイイ風水

  • 発売日: 2018/09/07
  • メディア: Kindle
 

 

 

ゲッターズ飯田の金持ち風水

ゲッターズ飯田の金持ち風水

 

 

ディズニーで車中泊?

こんにちは、Mt.Disneyです。

みなさんはディズニーに行くときにどうやって行きますか?

僕はその殆どを車中泊で行っています。

というか、車中泊以外で殆ど行ったことがないです笑

今回はディズニーの車中泊について実体験を元にレポートしたいと思います!

 

まず初めに

まず最初に考えるのは、次の日にランドに行くのかシーに行くのかです。

ランドとシーは駐車場の位置が違うので、入る駐車場を間違え無いようにしないといけません!

もし間違えると、朝からリゾートラインで移動することになります。

なので、どちらの駐車場に止めるのかまず考えないといけません。

 

料金は?

料金は平日と土日で少し違いますが、平日:2500円、土日:3000円です。

ホテル代よりは安いですかね...

料金は一度払ってしまえば再入場も可能です。

再入場する時はその日の駐車券が必要なので、捨てないようにとっておきましょう。

www.tokyodisneyresort.jp

 

トイレは?

車中泊をするとなるとトイレもあるのかが気になりますよね。

トイレは駐車場の中と駐車場に入る前のゲートのすぐそばにもあります。

なので、トイレについてはあまり心配する必要はありませんね。

 

どれくらい眠れるの?

車中泊に慣れてこないとあまり車の中で眠れないかもしれませんが、あまり眠れないと次の日に思いっきり楽しめませんよね。

ランドもシーも駐車場についたからといって、すぐに駐車場に入れる訳ではありません。

なので、閉園直後からすぐに駐車場に入る事ができません。

 

流れとしては

ゲート近くで路上駐車をして待機(仮眠)

ゲート前に案内

ゲート前で待機(仮眠)

駐車場内に案内(仮眠)

といった流れでしょうか。

 

路上駐車は大体列ができているので、その列に並べば良いと思います。

大体早くて1時〜2時くらいにはゲート前に案内をされる印象です。

ゲートが開くのはそこから1時間後くらいですかね...

案内される時間はその日によって違うので、あくまで目安にしかなりませんが。

なので、待っている間はとりあえず仮眠を取っていった方が良いと思います。

 

最後に

ランドもシーも早くついた場合にはまだ駐車場が開放されていないので、所定の場所で待つ必要があります。

その間も仮眠くらいは取れるのですが、案内をされた時には車を移動させないといけないので、熟睡と言う感じでは無いですね...。

慣れてくると車中泊も便利なので、ぜひ皆さんの参考に慣ればと思います。

 

 

 

Nウォームのスリッパを買ってみた

こんにちは、mt.disneyです。

この前のNウォーム布団カバーの衝撃から数日後…

Nウォームのスリッパも買ってみました!笑

このまま行ったら家の中がニトリとNウォームで埋め尽くされないか心配ですが。

 

〜ではさっそく〜

履いてみた感想ですが、こっちのスリッパもなかなか良い感じです。

靴下と合わせて履けば足元もぽかぽか。

こちらも寒い冬を暖めてくれる欠かせないアイテムになりそうな予感。

 

ですが…

素足で直接履くと汗で蒸れる感じがあるので、使い続けることで臭いが…なんて心配も正直あります。

素材的にも洗えるのか?

みたいな感じですし…

一度試してみても損は無いと思いますが、リピートするかは別問題。

それなら好きなキャラクターやデザインの違うスリッパを探してみるのもアリかも。

僕が店に行ったと時は、その種類の物が一色だけ安く売られていたので、もしかしたら店や種類によって安く売られている物もあるのかもしれません。

安く売られているなら一度は試してみても良いかもしれませんね。

みなさんもお気に入りのスリッパで、足元からぽかぽか生活を楽しんでください。